
0歳児 ありぐみ 徒歩遠足
11月5日 あり組9人の子ども達と職員5人で【どんぐり公園】へ行ってきました。
天気に恵まれ 絶好の遠足日和!
ベビーカーに乗る子と歩く子に分かれて、出発進行!!
周りを見渡すと、ショベルカーを見つけたり みかんを見つけたり。
道中は秋真っ盛り 子ども達もいろいろな物を見つけ、【葉っぱ】【くるま】など指を差し 声に出して教えてくれようとしてくれます。
どんぐり公園到着!!
まずはみんなでおやつをいただきました!
外で食べると 気持ちがいいですね!!
離乳食の子はいつもは午前おやつがありませんが・・・今日は特別。
9人みんなで一緒に食べることができて、嬉しかったです。
公園では、切り株をみつけ登ったり 築山を力いっぱいハイハイで登ったり。
どんぐりを山からコロコロ~~~
転がるどんぐりや落ち葉がふわっと舞い上がることが楽しかったりと、自然にたくさん触れ 楽しみました。
帰りも歩ける子は保育士と手を繋ぎ歩いて帰ってきました。
猫じゃらしを手に持ち、「がんばれー」と声を掛けながら頑張って歩く姿が、たくましく感じました✨
そして・・・園に到着!!
待ちに待ったお弁当・給食タイムです☆
離乳食はいつも通り厨房さんに作ってもらい、完了食の子は保護者の方にお弁当を作ってもらい、みんなで【ありぐみ芝生】にて昼食を食べました!!
保護者の方に作ってもらったお弁当は✨格別✨
「アンパンマン 」など声に言葉に出して教えてくれる子☆とても嬉しそうでした。
外で食べと 日差しが暖かく 空気も気持ちよく いつも以上に美味しかったですね☆
秋をたくさん感じることができた、とっても楽しい遠足はあっという間におしまい。
来年はみんなで手を繋ぎ 歩いて・・・どこの公園に行こうかな?
1年後の遠足がもう楽しみになりました(*´艸`*)