
🍂苗木のスクールステイ🍂
令和7年(2025年)に埼玉県で行われる第75回全国植樹祭に向けた「苗木のスクールステイ」に参加することが決定しました!
「苗木のスクールステイ」とは、第75回全国植樹祭で使用する苗木を、県内小中学校等でどんぐり(種)から育てるイベントです。
そこで、11月18日(金)ぽかぽかとした陽気の中 当園の代表としてちょうちょ組・とんぼ組が、寄居林業事務所の方々の話を聞いて、実際にどんぐり(種)をポットに植えました。
「クヌギ」「コナラ」という2種類のどんぐり(種)を植えることに。初めて聞いたどんぐりの名前に興味津々!真剣に話を聞く中、「コナラ」を「おなら?」と聞き間違え、子ども達が笑顔になる場面も…😊
ポットに土を入れ、どんぐり(種)を植える作業は、ちょうちょ組・とんぼ組で協力して取り組みました。植え終わった後はジョウロで水やり。
第75回全国植樹祭まで、皆で成長を見守っていきたいと思います!